数量 サイズ 5枚入 径約 12.7cm  高さ約 2.5cm 色合い 手ざわり等 磁器 純白の白でつやがあります 箱 化粧箱 バラ売り 不可です 電子レンジ ○ 食器洗浄機 △ その他 上絵付けをしておりますので研磨性の高いもので洗わないで下さい ○ 大丈夫です △ 非推奨、細かい事を気になさらなければ… × 不可、問題が生じます やきものは色の濃さや線描き、焼成時の収縮による多少の大きさの違いなどひとつひとつに違いがございます、手仕事の味わいとしてご了承下さいませ。

ご注文後に在庫を確認致します こちらの作品は基本的に数量を限定せずにご注文をお受け致しますが、多品種少量生産の為在庫があまりございません。

在庫が在った場合は数日で発送致します。

現在の在庫状況についてはメールでお尋ね頂ければお調べ致します。

在庫切れの場合、ご注文を予約として承り、商品が入荷後にお届け致します。

なお、制作のペースを窯にお任せしている為、数ヶ月から1年ほどかかる場合もございます。

また、ご進物などで販売単位数10個(または10セット)以上ご購入の方は納期の相談に応じることが出来ますので ec@takatoh.comまでお問合わせ下さいませ。

作陶師 舘林喜助について柿右衛門・今右衛門とともに有田焼三右衛門のひとつに数えられる源右衛門窯の本家舘林家の5代目源右衛門の3男として生まれながら、京焼で有名な京都で絵付けやろくろの修行を積み、有田に戻ってからは正統派有田焼の伝統美を「家庭で使えるうつわ」にこだわり作陶をしています。

最高の素地を使い、その曇りのない純白の器に三種類の呉須を使った「染付」や赤・緑・黄色など色を使用した「染錦」で少量生産でしか出来ない非常に丁寧な絵付けをしています。

また、価格についても本当に良いものを求めやすい値段でと、その素材や手間に対して通常の窯では考えられない低い価格を守り続けています。

その頑固なまでの真面目な仕事ぶりに惹かれる人は多く、全国にたくさんのファンがいます。

絵付け現在では効率を考え、土間に椅子がけの窯元がほとんどです。

しかし、喜助さんの工房の絵画き座は、馬という作業台に腕を乗せて絵付けをします。

腕が固定でき、丁寧な時間のかかる絵付けに向いているからです。

本窯焼成 1300度の高温で一晩以上十分な時間をかけて焼かれた作品はとても丈夫です。

上絵窯上絵を焼き付けるために、電気窯に入れられた作品。

染錦を用いた作品は本窯焼成の後に上絵付けをされ、その後絵窯でもう一度焼かれます。

高台へのこだわり出来上がった作品の高台を削ります。

舘林喜助工房では通常の高台削りの後にもう一手間、スポンジ状の柔らかいヤスリで仕上げをします。

このひと手間と素材の良さにより重ねキズの付きにくいいつまでもきれいに使える器が完成します。

円熟の作品喜助さんの器は是非細部まで御覧下さい。

その細く正確な線描きとムラの無いダミ絵付は、大量生産では決して真似の出来ない熟練の技と丁寧さが要求されます。

当店は舘源 舘林喜助工房の東京支店です。

伝統工芸 舘源 舘林喜助工房では、今では少なくなった昔ながらの手描きにこだわり、機械転写やスタンプ・プリント描写を一切用いず一つ一つの有田焼を筆で丁寧に総手描きしています。


また、上質な陶土を使用して、より澄んだ白い地肌と使いやすく丈夫な形状で親子にわたり長年使い続けられる作品を目指し、日々、制作を行っています。


昔ながらの手法を守りながら、現代の家庭に合わせた舘林喜助工房の有田焼で、お客様やまた大切な方々の日々に温もりと優しさ、華やぎを添えられれば幸いです。

当店取扱の舘林喜助先生作品の一覧はコチラです→商品ページに掲載されていない作品をご所望のお客様、是非、お気軽に ec@takatoh.comまでお問い合わせ下さいませ。

・碗皿・朝杯・飯碗・丼・湯呑揃・湯呑(1ヶ売)・酒の器・小皿・長角皿・中皿・銘々皿・和皿・洋皿・急須・盛鉢・鉢・一枚皿・片口・花瓶・マグカップ・小鉢揃、小付揃・そば猪口    

レビュー件数0
レビュー平均0
ショップ 貴陶 Takatoh
税込価格 13,200円

↓『コロバスター』マスクにスプレーするだけで99%以上の除菌↓

↑『コロバスター』マスクにスプレーするだけで99%以上の除菌↑